こんにちは。オアフ整体院市ヶ谷店の小島です。
最近の寒さとずっと下を見ているせいか
首が重ダルく、たまに痛みが出る様になりました。
首が重ダルすぎて前に突き出す様になって
猫背気味にもなってきてしまいました。
こんな
首の症状
出ている方、多いのでは!?
僕の場合。
首が重ダルい、痛みの出る原因は
長時間下を見続け、首の筋肉が伸ばされ疲労のたまった・・・
頭板状筋と頚板状筋!
でした。
この板状筋はこんな感じについてる筋肉です。
頚板状筋と頭板状筋の機能は
共に頭と首の伸展、飲み物を飲む時の動作ですね。
他にも右側の板状筋だけが動けば
右を向く動作と右に側屈させる動作になります。
左側も同じです。
この筋肉が疲れてくると
頭の重さを支えられなくなり
その頭の重さでどんどん姿勢が悪くなってしまいます。
まさにこんな姿勢になりますね!
この姿勢にはなりたくないので僕は板状筋を緩めてもらい
首の崩れていたバランスを調整
してもらったら
重ダルさ、痛みが全部取れました!
首が痛い、重い等の不調がある方!
是非オアフ整体院市ヶ谷店にお越し下さい。